2025/01/10(金)
お知らせ
M10 日々奮闘、でも労働生産性はOECD加盟38カ国中32位。なぜなのか?
New!
昨年末に公表された「労働生産性の国際比較2024*」によると、日本の就労者一人当たりの労働生産性はOECD加盟38カ国中32位、1970年以降最低の順位となった。主要先進7カ国とは比べるまでもなく...
2024/12/30(月)
お知らせ
M10 2024年から我々は何を学んだか?-磁北を胸に一隅を照らす
2024年が暮れようとしている。日本は元日に能登半島が地震に見舞われ、翌日には羽田空港で航空機衝突事故が発生。痛ましい出来事からスタートした年だった。政界では10月の衆議院総選挙で政権与党の...
2024/12/20(金)
お知らせ
M0 (続)社長、それはあなたの仕事です!
経営トップの悩みの中で、最も基本的、かつ本質的な悩みを上げるなら、「組織が自分の意図するようには動かず、計画した成果が出ない」ことではなかろうか。これには二つのチェックが必要だ。一つは...
2024/12/10(火)
お知らせ
M5 職場のコミュニケーションで心すべきは「理解」と「共感」
人が話す際には、いくつかの動機や目的がある。誰かに出来事や事実などの「情報を伝達する」、自分の歓びや苛立ちなどの「感情を表す」、相手に依頼や指示などの「働きかけをする」、さらにはさまざまな...
2024/11/30(土)
お知らせ
M5 ボディランゲージの極意
パソコンで仕事中、誰かに話しかけられたら、あなたならどうするだろうか。①パソコンの画面に目をやったまま、相手の話を聞く、②画面から目を離し、顔を相手に向けて話を聞く、③画面から...
2024/11/20(水)
お知らせ
M0 本気で社会を生き抜く力、それが経営力
経営塾に参加する中堅社員の人たちの中には、「経営」という言葉が当初しっくりこない、肚に落ちないと感じる人が一定数いる。「経営」というと、社長を始めとする企業の役員レベルの専任事項で...
2024/11/10(日)
お知らせ
M10 「ただ思わるる 国の行く末」
去る 10 月 27 日投開票が行われた衆議院議員選挙の投票率は、53.84%(比例代表)だった。1月に台湾で行われた総統選(71.86%)と比べると格段に低い。国民の約半数が国政選挙で投票行動を...
2024/10/30(水)
お知らせ
M6 転職するなら、キャリアの大きなストーリーを描く
「実は、会社を辞めようと思っているんですけど・・」最近、転職相談を受けることが多い。相談者の年代は 30 代からオーバー 50 までに及ぶ。特徴的なのは、以前はヘッドハンティングによる...
2024/10/20(日)
お知らせ
M5 エレベーターピッチの極意
エレベーターピッチとは、エレベーターに乗り合わせた極短時間で相手の心を動かすプレゼンテーション術のこと。通常のプレゼンとの違いは、極短時間で完結することに加え、予め計画されておらず...
2024/10/10(木)
お知らせ
M6 テキサスでひとり見上げた白い月
1983年8月15日、米テキサス州ヒューストン郊外のとある民家の庭先で、私はひとり夜空を見上げていた。振り返れば、この3日間、不安と緊張の連続だった。ヒューストン到着時は空港で...
- Powered by PHP工房 -